肌の調子を維持するためにスキンケアは欠かせませんが、洗顔の大切さを改めて実感しています!
私自身、一昨年くらいから口周りのニキビが増えて、色々な薬やスキンケアを試しましたが、肌の調子がずーっと不安定でした。そのストレスからまたニキビを増やす・・という負のループになっていて悩んでいましたが、洗顔を変えてから肌の調子が安定してきたのでご紹介したいと思います!
私が使っている洗顔は、ゼオスキン エクスフォリエーティングクレンザーです。この製品は、ゼオスキンを導入したときから取り扱っていますが、実際に使ったことがなく、学会で先生方の講演を聞いて改めて学びなおしてみようと思い、製品の特長を勉強しながら、まずは自分で使ってみよう!と使い始めました。

この洗顔料はジェルの中に、青色のつぶつぶ(カプセル化したビタミンE)と小さい白いつぶつぶビーズ(マイクロビーズ)が入っています。
サリチル酸が配合されているため角質を柔らかくし、マイクロビーズが毛穴の汚れを優しく取ってくれます。さらにビタミンEの抗酸化作用が肌を老化から守ります。
最初はマイクロビーズが入っているので摩擦になるかな・・、患者様に勧めにくいかな・・と思っていましたが、泡立てて頬はこすらずのせるだけ、Tゾーンだけ優しく洗うという意識で使い始めました。
そしてこの洗顔を使い始めてから2週間くらいで、大きくて痛いニキビやコメドができにくくなりました!最初は『なんとなく肌の調子最近良いな~』くらいの感じだったのですが、だんだんとニキビができる日が少なくなっていき、肌の調子が安定したのを感じました。
今でもニキビ予防のためにこの洗顔を使用しています!
洗いあがりもさっぱりですが乾燥は気にならず、冬の乾燥している時も問題なく使うことができました。
ニキビが改善したのはこの洗顔の効果だけではないと思いますが、洗顔で日々の毛穴の汚れをしっかり取り、溜めないことがニキビ改善・予防の最初のステップとして大事なんだな~と実感しました。
患者様にもおススメさせていただき、使い心地や肌トラブルの改善効果を感じていただいています。
ニキビができやすい方や、すでにニキビに悩んでいる方、肌のごわつきや毛穴の黒ずみが気になる方、肌のべたつきが気になる方の洗顔にとってもおススメなので気になる方はぜひお問い合わせください!